みちゅの日々の奮闘

わたしの記録。経験がちょっとだけでも人助けになればいいな。

旅の湯でデイキャンプ 初めてのデイキャンプ

ナフコでキングチェアを購入してから、キャンプに行きたくて100円ショップを中心にグッズを買い漁っています。笑

買ったからには実践したい!てな訳で、鹿児島のキャンプ場もいろいろ調べました。

旅の湯さんは霧島市牧園町の山奥あり、オートキャンプ場の予約は不要(というよりは先着順)、キャンプ中は温泉に入り放題とのことで、こんなに最高なキャンプ場は他にはない!って思って、今回は旅の湯さんに行ってみました!

 

荷物を積み込んで出発します!

鹿児島市内から旅の湯さんまでは下道で約2時間。霧島の木々は紅葉して秋めいています。鹿児島の秋は一瞬で過ぎてしまうので。笑

ナビの案内だと通行止め区間があるので、道路に出ている看板の案内を見ながら進まないといけません。

旅の湯さんのホームページにも迂回路を書いてあるので通行止めになっていることはわかってましたが、土地勘が無いので最初は道を間違えました。笑

霧島ふもとの駅とファミリーマートはとや牧園店がある信号を牧園小学校方向に曲がり(国分の街を通って来た場合は左折)、すぐある牧園小前の信号を右折し道なりに走っていく(三体小学校を通過する)。

f:id:michudays:20231109163437j:imagef:id:michudays:20231109164432j:image

突き当たり(正面に車一台ほどしか通れない小道がある、この先通行止めの看板有り)を右折、道なりに走ると左側に旅の湯に登る山道(黒い大きな目印がある)、直進は通行止めの看板があるので旅の湯さんに続く山道を登って行きます。

 

山道は登っていくだけですが道幅が狭くグネグネしています。

入り口にあった黒い目印と同じ門が短いけど急角度な坂の上に見えました。

うちの軽自動車で大丈夫かしら、と心配しましたがとりあえず登りきりました。笑

坂を登りきったらすぐにオートキャンプサイトが出てきます。

管理棟を中心にオートキャンプサイトやログハウスが周りを囲んでるような配置になっています。

 

 

 

到着したのは13時。

一旦駐車場に車を停めて、管理棟で受付をしました。囲炉裏があって山小屋のような雰囲気。

名前、住所などを記入して受付します。

デイキャンプは大人1人1000円で18時まで利用できます。支払いは現金のみだったと思います。

洗い場が各エリアに置かれていますが、山水とのことで飲み水は管理棟の水汲み場から持って行ってくださいと説明を受けました。

管理棟では霧島の天然水や蒸し場で使用できるカゴ(650円ぐらいでした)、飲み物や物産品などが販売されていて、うどんや定食なども注文することができます。

f:id:michudays:20231109164540j:imagef:id:michudays:20231109164543j:image

受付が終了したら奥のサイトも見に行って、キャンプ場②で陣を張ることにしました。

f:id:michudays:20231109164846j:image

平日で私たち以外にも10組ほどキャンプをされている方々がいらっしゃいましたが、まだまだ広々使えそうです。

 

車でキャンプ場に乗り入れます。区画などは特に記されていません。

キングチェアや焚き火台を設置して、食べ物の準備をしていきます。

f:id:michudays:20231109163740j:imagef:id:michudays:20231109164451j:image

夫には火の番と薪割りをしてもらいました。

私はとりあえずお米をメスティンで炊く準備と、蒸し場に卵と離島に住む友人から送られてきた芋を自宅から持ってきたプラスチックのカゴに入れて持っていきました。

蒸し場の蒸気は熱いので防火手袋をして窯の中に入れました。

 

 

その合間でその他の食べ物の準備です。

今回は初めてのデイキャンプだったので、レトルトのシチューを焚き火で沸騰させたお湯で温めて食べる作戦です!

なんせ初めてなので、火加減とお湯加減が分からない。火力が弱くて温まるまで時間がかかりました。泣

シチューが食べれるまでウィンナーを串で刺して炙ったりチーズを食べたりしてました。

ウィンナーも外はなんとなく焼けてるけど中は冷たかったし、チーズは炙れませんでした。泣

これは研究が必要だ、、、

レトルトの方は時間はかかりましたがしっかり温まったので美味しく頂けました!

 

夫はお腹を満たせなくて、うどんを管理棟で買ってきてキャンプ場に広げたチェアに座って食べてます。

ご飯も炊いてる途中だし、卵と芋も蒸してるんだけど、、、怒

一口食べさせてもらいました。出汁は鹿児島にありがちな甘いのとは少し違うような感じ、うどんは細めんでちゅるちゅるでした。美味しかったです!

f:id:michudays:20231109163823j:image

 

お米の方は固形燃料で火にかけながら焼き鳥の缶詰をメスティンの上に乗せて温めました。

ご飯は食べれるまで時間がかかりますね。

キャンプ場で管理されていると思われる黒猫ちゃんがやってきました。人懐っこくてかわいい!

f:id:michudays:20231109163837j:image

夫は動物は苦手なのでビビり倒していましたが。笑

蒸し場に卵と芋を取りに行きました。多分1時間半ぐらい入れてたと思います。見た感じ良さそう!

 

お米も炊けました!水は管理棟のところにある霧島天然水の水汲み場の水を使用しました。

水を多めに入れましたが全体的にふっくらしていていい感じ!

焼き鳥の缶詰と一緒に頂きます。うまー!

夫もいつもより美味しいと言ってくれました!

お米と蒸した食材は全部は食べきれなかったので、残った分は自宅に持って帰って食べました。

蒸した卵は殻を剥くと軽く色が付いてましたが、味が凝縮されてる感じですごく美味しかったです!

芋は小さいのを蒸しましたがもうちょっと蒸してもよかったかな?中がトロッとしたのが1個だけでそれ以外は普通にホクホクといった感じでした。それでも美味しかったです!

f:id:michudays:20231109163903j:image